4階建ての「トイレの館」
4階建て、便器1000個超の公衆トイレが出現 中国・重慶
2007.07.09
北京(AP) 中国南西部の重慶でこのほど、4階建ての「トイレの館」がオープンした。延べ床面積約2700平方メートルに、1000個を超える便器が並んでいる。市当局は、世界最大の公衆トイレとしてギネス・ブックに登録を申請している。
トイレの館は、重慶の「外国人通り」と呼ばれる地域に建設された。入口は古代エジプト風のデザインで、内部には口を開けたワニや、聖母マリアを模した女性などをかたどったユニークな便器が並んでいる。一部は、屋根の無い開放的なつくりになっている。利用は無料。

トイレばかりの4階建ての建物なんでしょうか?
開放的なのは良さそうですが、臭そうです。

面白いトイレはこの Shu's Blog でも Banana Hole でも紹介して来ましたが、私の一番のお気に入りはこの女性用トイレです。

No comments:
Post a Comment