ピンク色の町
インド・パトナー――インド東部のビハール州の町アウランガバードが、犯罪多発に悩み、町の建物などを「ピンク色」に塗り替える計画を打ち出した。外観の印象を変えることで、法秩序の乱れに嫌気がさしている住民のモラル向上につなげることを狙っている。
どうして、町をピンクにするとモラル向上につながるんでしょうか?

『The Wizard of Oz』(邦題『オズの魔法使い』)のオズがやった様に、町に入る人にピンクの色つき眼鏡を掛ける事を義務づけた方が早いと思います。

そうすれば、オズの国の「エメラルドの都」の様に、建物だけじゃなくて、家も、城壁も、門も道路もすべてがピンク。靴も、帽子も、空までもがピンクに成るんじゃないでしょうか?

う~ん、私は天才かもしれません。

それは兎も角、ピンクの町ではなく、ピンク街なら、ちょっと興味が有ります。

No comments:
Post a Comment