日本でもアップルのパソコンが出火していました
電池出火でアップルにも命令 - NHKニュース
アップルコンピュータは、ソニー製の電池から出火するトラブルがことし4月に大阪であったと経済産業省に報告したということで、経済産業省では、今後も同様のトラブルが起きるおそれがあることから、消費生活用製品安全法に基づき、アップルコンピュータの日本法人に対し、事故原因や事故の発生件数などを報告するよう命じました。
アップルの iBook はソニー製電池からの出火で、バッテリーをリコールしていますが、日本でも発生していたそうです。
火災になる可能性があるので、経済産業省はキッチリと調査するべきだと思います。

米国では ソニーVAIOノートも炎上しているんですが、日本のVAIOノートは大丈夫なんでしょうか?

No comments:
Post a Comment